限定営業:2020年4月2日(金)~4月4日(日)アルペン第1リフトのみ運行
施設【レストラン・休憩・宿泊】Facilty
レストラン

レストランアルペンブリック
〒949-2112 新潟県妙高市池の平温泉2452
TEL 0255-86-3180 FAX 0255-86-4235
アルペンブリックゲレンデ山麓エリアに建つ、広い店内に幅広いメニューを揃えるゲレ食。人気メニューは「もち豚焼きチーズカツカレー」と「ローストビーフ丼」、そして寒い日には特におすすめの「とん汁ラーメン」。池の平温泉スキー場に来たら妙高高原ビールを忘れてはいけませんがビールに合うメニューもたくさんご用意。席数も多いのでファミリーの皆さんだけでなく、グループ・お仲間でワイワイ楽しむにもおすすめのレストランです。
Information
【ランチ営業時間】11:00~14:00
※スナックメニューは10:00から提供可能

〒949-2112 新潟県妙高市池の平温泉2452
TEL 0255-86-2600
妙高高原の湧き水で作り上げる妙高高原ビール。1997年から醸造を開始したクラフトビール界でも最古参のひとつ。「ピルスナー」「ヴァイツェン」「ダークラガー」の定番ビールの他、IPAなど数量限定醸造のビールもぜひお楽しみ下さい。妙高高原ビール工場と一体となった「レストラン タトラ館」はヨーロッパの街並みをイメージした雰囲気の中、約400席とゆったりとした空間の中、妙高エリアの山と日本海の海の幸を贅沢に使った通常約100種類のバリエーション豊富なお料理をバイキング形式で、工場直結でできたての妙高高原ビールを片手にぜひお楽しみ下さい。
Information
-

池の平温泉スキー場スタジアムゴーゴーカレー
昨シーズンからカヤバゲレンデ山麓で営業開始した金沢カレーとして有名な「ゴーゴーカレー」がここ妙高池の平でも楽しんでもらえます。一番人気は「ロースカツカレー」、とんかつは冷凍を使わず店舗で作ったものを注文受けてその場で揚げる揚げたてを楽しんでいただけます。ここでしか食べられない「ウルトラワイドバーンカレー」もぜひどうぞ。もちろん妙高高原ビールも楽しめます。
Information
【ランチ営業時間】10:55~14:55
日帰り温泉&休憩

〒949-2112 新潟県妙高市池の平温泉2413-11
TEL 0255-86-5130 FAX 0255-86-5258 http://www.onsencafe.com/
スキー場のすぐ下に位置する温泉施設にnetカフェの機能を組み合わせた施設。露天風呂、大浴場からは妙高山が望めるベストロケーション。スキー場悪天候時の避難場所(コミック・雑誌コーナー、カラオケ、ゲームコーナー、卓球、ビリヤード、netPCなど有)として便利にご利用下さい。エリア最大級のお土産館は地元を中心とした日本酒の品揃えも素晴らしくお土産物探しに最適。
Information
営業時間:6:00〜22:00(最終入館21:00)
売店:6:00〜21:00
お食事処 花子:11:00〜16:00(ラストオーダー15:30)
※新型コロナウイルス感染拡大状況により変更になる場合があります。
宿泊

〒949-2112 新潟県妙高市池の平温泉2452
TEL 0255-86-3180 FAX 0255-86-4235
アルペンブリックゲレンデ下部標高800mに建つゲレンデに一番近く便利なリゾートホテル。和洋3つのタイプのお部屋、計78室をご用意し、おひとりやカップルのお客様から大人数のグループの皆さんまで幅広い皆さんにご利用しやすいホテルです。黒い湯の花が特徴的な黒泥源泉を引き込んだ源泉掛け流しの人気の露天風呂でSNOWで疲れた身体を癒して下さい。
Information
チェックイン15:00/チェックアウト10:00
Free Wi-Fi完備、天然温泉100%(単純硫黄温泉)、無料駐車場200台
※ホテル正面はアルペンブリック宿泊者専用駐車場
2021.04.04 07:23更新 | |
天気曇 | 積雪40cm |
気温10℃ | 風 南 |
雪質:ザラメ | |
降雪:― | |
警報・注意報 警報:― 注意報:― |
|
道路状況 |
|
カプセルペア | 終了 |
カラマツペア | 8:30~16:00 |
池の平クワッド | 終了 |
池の平中央ペア | 終了 |
AB第1ペア | 終了 |
AB第2ペア | 終了 |
キッズウェイ | 終了 |